シリーズ5期になったが、面白さは相も変わらず。
1話は原作「おしりたんてい ラッキーキャットは だれの てに! 」から始まり、おなじみの面々と新たにラッキーキャットの店長とその子供スズの母親が登場する。
テレビアニメでは、1~4期にかけ、原作絵本を2冊とオリジナル脚色を加えた形になっているため、今回の5期では原作「おしりたんてい おしりたんていの こい!?」までが製作されると予想する。
ダンディズムを追求するおしりたんていの作品において、今回初めてのおしりたんていが恋に落ちる話となっているので、どんなキャラクターが新たに加わるか楽しみだ。
(筆者原作を読んでいません)
「おしりたんていラッキーキャットはだれのてに!」完結編ではおしりたんていのママが最後にチラっと現れる。
そろそろ劇場公開された「映画おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ」のラインアップが待ち遠しいのだが……。
残念だが新シリーズに入ったことで今まで見ることが出来た4期のアニメ話数がすべて見れなくなってしまった。
アマゾンプライムやU-NEXTなどでは課金すれば観れるのだが、おしりたんていを好きな人にとっては、見放題尻~ずが一気になくなっていしまったことはショックだ。
おしりたんていはNHKの放送が絡んでいることもあり、こういった版権が弱い。
純日本製で面白い作品なのだから、大々的に見せてくれれば海外の子供たちにも喜ばれるのだが。