トレンド

名探偵コナン・次回予告でのネクストヒントで犯人を割り出すことは可能か?

 

 

作品分析・原作話とテレビオリジナル話の構成。

 

テレビアニメ名探偵コナンは、

 

実証事件の設定

テレビアニメコナンには、事件によって犯人が最初から分かっている状態でストーリーが展開するものがあり、その多くはテレビオリジナルと言うこともあり、なかには誰も〇なないケースもあります。

検証ではわかりやすくあくまで「前篇とネクストヒントから犯人を割りだす」ことに焦点を当てたいと思います。

 

推理漫画で犯人を特定した状態で読み進める快感

 

 

推理漫画で犯人を特定する3つのポイント

 

容疑者たちの人間関係を整理し、さらにそこから隠された人間関係を導き出す。

実際この人間関係だけしっかりと推理しておけば、おおよその犯人は目星がつく。

難しいのは、数が多く全員に犯行動機がある場合だ。

推理作品の場合まず、アリバイの有無を検証してしまうが、はっきり言ってこれはあてにならない(笑)

もはやだ落ちと言ってぐら覆るため、アリバイはむしろ崩すためにあると言ってもいい。

むしろアリバイを崩せる人間こそ犯人の確立が高く、そのアリバイが事件にとって重要であればあるほど疑わしい。

 

メインキャスト&大御所声優を除外する。

大御所声優は、声だけで存在感が際立ってしまい、犯人としてキャスティングしてしまうと解決篇で「ああ……、やっぱりね」ってなってしまう。

ドラマとちがい出オチともなりかねないため、多くは大御所声優のキャスティングはミスリードと作品のドラマ性を膨らませる裏設定があると予測しよう。

最大のポイント、犯行現場に残された証拠をどうやって紐図けていくか?

 

 

 

実証見分ファイル1・原作話での謎解き?原作漫画がテレビか知った時の構成内容

 

 

栄えある第1話「ジェットコースター殺人事件」から、初見で犯人を割り出すには?

コナンがまだ子供になる前の工藤新一の時の事件。

第1話は全1話構成と言うこともあり、かなり速いペースでストーリーが進むが、推理構成がはっきりしているため理解しやすい話になっている。

 

犯人を特定する作者からのメッセージ

蘭と遊園地に訪れた工藤新一は、自慢のコナンフリークを振りかざし、となりでむくれる蘭をほおって、持ち前の推理力を披露する。

ジェットコースターを待つ列では、前に並ぶ女性の手を手に取り手についたタコから彼女が鉄棒の選出言う事を割り出す。

そして、乗り込んだジェットコースターを楽しんでいる最中に額に水がかかってき、コースターがゴールに到着すると事件が発生。

一方事件現場の混乱をよそに、コースターの中では、のちの少年探偵団となるあゆみ、げんた、光彦の3人がトンネルの中で怪しげに小粒の球を拾う。

駆け付けた本庁刑事課・目暮警部の登場とともに現場検証が始まる。

そしてその中自分の後部席に乗り込んだ男性が死亡していることが判明。

 

事件に隠されたヒント

コナンズヒントを見て、犯人が特定できないという人の多くはここで、事件のみを切り抜いてみてしまうんではないだろうか?

 

推理ものの多くは、事件発生前に何らかのヒントがちりばめられている。

 

目暮警部が来て判明したのは、「被害者は真一たちの後部席に座っていた」「何かものすごい力で切断された」「コースターに乗った乗客の配置」のみとなっている。

 

だが、作品の前提構成としては、作者が読者に提示したヒントが実は足りない。

アニメを見ていると時間経過ですっかり忘れてしまうのだが、事件前、真一が女性の手を握り鉄棒の選手だったことをあてたのがもはや犯人特定のふりといっていい。

推理作品でミスリードされてしまうのは、この事件全体ではなくそれまでの物語をしっかりと推理のヒントに入れ込むことが犯人特定の最大のヒントになる。

真相は本編で。

 

 

実証見分ケース2・原作最新話から、初見で犯人を割り出すには?

名探偵コナンは連載をさらに続け、事件の難易度やその方法が神がかり初めてくる。

「んなことわかるか!」と叫んでしまうような難解な事件もあるが、シリーズの恒例として番組巻末には「ネクストコナンズヒント」と称し、推理のヒントが開示される。

 

「そんなもの出てこなかったけど?」なんて言ってしまうものもある。

 

原作漫画とテレビ放映の違い

テレビ放映の原作話は、漫画連載ではシリーズとして3~多いときはコミックス1巻まるまる使って1つの事件を追うことがある。いわゆるロンドン篇である(単行本72~73)。(616話~)

単行本2巻まるまる使ったシリーズは、テレビ放送だと6話に濃縮されたことやそれまでのシリーズものを見ると、事件一つにつき前後編、たまにサブタイトルをつけ3話構成が多く起用されている。

だが、どんなに長いシリーズでも必ず恒例の「ネクストコナンズヒント」は提示される。

 

このことからも「事件はすでに事前に始まっている」と考えてみることが出来る。

 

実証ファイル3・「コナンと平治の鵺」篇から、前篇&中編から犯人を特定できるか?

 

前篇だけ犯人を特定することはできるのか?

 

前篇と中編を合わせて犯人は特定できるのか?

 

解決篇から読み解く・名探偵コナンの推理

 

まとめ・名探偵コナン・前編から犯人を割り出すポイント。

 

 

-トレンド

Copyright© アニメスプリング! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.