ジブリ

『ジブリってどういう意味』名前の由来と思い

「STUDIOジブリの”ジブリ”ってどういう意味なの?」

「なんでジブリって付けたの?」

 

この記事では、そんなSTUDIOジブリの気になる社名の由来について解説していきます。

 

STUDIOジブリの創設には宮崎駿監督・プロデューサー鈴木敏夫さんが関係しています。

今回の記事は公式サイトのインタビュー記事を参考に調べました。

 

日本一のアニメ制作会社、延いては日本一のアニメ監督でもある宮崎駿監督がどんな理由で会社に「ジブリ」と命名したのかを知れば、アニメ制作にかける思いを知ることができるでしょう。

 

スタジオジブリの社名には意味がちゃんとある!

スタジオ・ジブリの社名にあるジブリの由来は「サハラ砂漠に吹く熱風」と言う意味です。

この由来の言葉はイタリア語を翻訳した言葉であり。

宮崎駿監督は会社設立にあたり

「日本のアニメーション界に熱風を起こそう」と言う思いを込めて命名したそうです。

 

ジブリではなくギブリ?つづりのGHIBLIの意味

スタジオジブリの本当の名称は実は「ギブリ」です。

社名のスペル表記はを「GIBURI」と表記されGIが来ています。

テレビや雑誌などで「ジブリ」と呼称される由縁はわかりません。

ですが、このつづりはイタリア語から来ており、そのためジブリではなく、ギブリとイタリア語では発音するのが正しいのです。

 

ギブリの意味はイタリア戦闘機から

ギブリという言葉にはほかに、イタリアの軍用偵察機の意味も含まれています。

宮崎駿監督は大の飛行機マニアです。

宮崎駿監督作品「風立ちぬ」や「紅の豚」などイタリア戦闘機や飛行機が登場する作品が多くあります。

また、このイタリヤ軍用偵察機の名前は正式名を「カプロニCA36」と呼称され、「風立ちぬ」の劇中でもしっかりと描かれていました。

 

まとめ:スタジオジブリの社名に込めた想い

宮崎駿監督と鈴木敏夫プロデューサーが創設した、スタジオジブリ。

社名の「ジブリ」の意味は「アニメーション界に熱風を起こす」という意味がこめられ、

またジブリのスペルとなる「GIBURI」は、正確にはイタリア語で「ギブリ」と読むのが正解です。

ギブリはイタリア軍用偵察機の略称で、宮崎駿監督の飛行機好きから込められ、またこの軍用偵察機の正式名所は「カプローニ」。

カプローニはジブリ作品でもたびたび登場し、特別な思いのある名前なんですね。

 

終わりに

まさかジブリの名前を調べて「カプローニ」の名前が出てくるとは思いませんでした。

カプローニはジブリ作品の初期から登場しており、宮崎駿監督もたんに会社を設立したいだけでなく、個人な気持ちも大きく会社設立に関係してるのがわかりました。

やっぱり、今と違ってお金出してくれる人って少ないんですかね~・・・

 

-ジブリ

Copyright© アニメスプリング! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.